投稿

2021の投稿を表示しています

OPPO WATCH FREE

イメージ
  先日、Google Nest Hub 2nd を買った。睡眠モニタっていう機能があって試してみたら、寝ている間のほとんどの時間、いびきをかいていることがわかって、ショック!  自分では十分寝ているつもりで目覚めも悪くないので、いびきをかき続けているなんて思いもしなかった・・・。こうなってくると睡眠時無呼吸症候群が心配になってくる。  このGoogle Nest Hub 2ndではいびきの大きさや無呼吸になっているかの判定はされない。果たして自分は無呼吸を起こしているのかが知りたくなってスマートウォッチとかトラッカーでそのあたりがわかるものはないかなと探していたら、そのニーズにぴったりのスマートウォッチが12月10日に発売されていることが分かった。OPPO Watch Freeだ。  このスマホは心拍数をリアルタイムで記録ができ、血中酸素レベルもリアルタイムは睡眠時に限られるが記録できる。さらにスマホと組み合わせることによっていびきを録音し、無呼吸を起こしているかの判定もできるようになっている。今の僕にぴったりやんか!  ということで買って試してみたので、その感想を。  まずはこのスマートウォッチ、電池の持ちがとてもいい。心拍数、睡眠中の血中酸素レベルのリアルタイム記録をオンにし、そのほか様々な便利機能をオンにして、もう4日以上たっているが、まだ電池残量28%ある。とても優秀だと思う。  それにスマホを使ってのいびき録音をする場合、一晩中スマホを稼働させ続けることになり、電池使用量が心配だったけど、これも一晩で10%ほど減っただけですんだ。ちなみに使用したスマホは先日買ったPixel6無印、睡眠時間はだいたい5時間程度。90%充電から2日たった今で残量は33%。これも十分合格点レベル。   睡眠測定の概要はこんな感じ↓。  深い睡眠、浅い睡眠、レム睡眠、目覚めている状態のいずれも正常!ふむふむ、いいぞ、いいぞ。よく眠れている。ちなみに第一段階の1時間5分ってのはベットに入る前にテレビを見ながらウトウトしてしまった分でイビキの記録はしていない。  このスマートウォッチの睡眠モニタの驚きなのは、GoogleのFitとリンクしておけば、ほんの数分のウトウトもFitのほうには睡眠として表示されること。仕事中(いや、昼休み)、ウトウトッとしてしまった2分も睡眠としてGoog

Windows11へアップデート

  今朝、Windows11へのアップデートを促す画面が出てきた。「拒否」か「進む」か。なんか「拒否」のボタンを押すのに抵抗を感じて、「進む」ボタンをクリックした(小心者)。EXCEL 2013が対応していないとか、バックアップソフト(Acronis True Image 2016)が対応しているのかとか、NASの動機ソフト(Synology Drive)は対応しているのかとか、いろいろ見切り発車になってしまった。  アップデートは30分ほどで完了。今のところEXCEL 2013もAcronis True Image 2016もSynology Driveも問題なく動いてる。

mineo 5G通信を有効にするときの注意事項

イメージ
  mineoでは12月1日から5G通信が無料で利用できるようになった。申し込みはいたって簡単でマイネオのマイページの下のほうの「ご契約サービスの変更」の「▶5G通信オプションのお申込み・解約」をクリック、次の画面で「5G通信オプションを申し込む」にチェックを入れて「次へ進む」をクリックすれば完了。 Step1 マイページのご契約サービスの変更から5G通信オプションのお申込み・解約をクリック Step2 5G通信オプションを申し込むにチェックを入れて次へ進むをクリック。これで完了! ただし、スマホのAPNの設定で一つ注意が必要。スマホの「アクセスポイントの編集」の「APNタイプ」の中に「ims」が入っていると通話とSMSができなくなってしまうのでこれを削除しないといけない。  厄介なことに通話とSMSができなくなっている状態にもかかわらずアンテナ表示は正常表示のままなので、まさか通話ができない状態になっているとは思わなかった。 Wi-Fiに接続したときにアンテナ表示に「!」が表示されて、そこで初めて気が付いた。 imsがある場合はこれを削除する。

ほぼ皆既日食2

イメージ
  ほぼ皆既日食の写真 加工編

ほぼ皆既月食(最大食分97.8%)

イメージ
 11月19日(金)のほぼ皆既月食の写真をアップ。 18時03分 最大食(97.8%)   先日買ったPixel6で撮った写真 先日かったPixel6でとった写真(2倍デジタルズーム) ついでにとった夕焼けの写真もアップ。 一番星みーつけた!

国際宇宙ステーション

  国際宇宙ステーション 大阪上空を通過っ!!先日買ったPixel6で撮影。手振れ補正も効いていてなかなかよく撮れてる。 https://youtu.be/HH8x9gtiPko 明日は”ほぼ”皆既日食!

PIXEL6 持ち上げると画面がついてしまう

  PIXEL6の本体を持ち上げたり、刺激を与えると指紋認証画面が点灯してしまう。これが地味に鬱陶しい。「スマートフォンを持ち上げて通知を確認」をオフにしたり、いろいろ関連しそうなところを試してみたけどダメだった。  いつか修正されるのを待つしかないかとあきらめていた。  あきらめたといえば、指紋認証もガラスフィルムを張ったらできなくなったのでそうそうに諦めた。それを思い出したので、登録した指紋とかもういらないから削除した。  するとあ~ら不思議。本体を持ち上げたりしても無駄に画面が付いたりしなくなった!  そうだったのか。指紋認証画面が自動で立ち上がってたのね。たぶん素早くワンアクションで指紋認証ができるようにという利便性から、本体が持ち上げられる=スマホを使う=指紋認証画面表示だ!ということで、そういう仕様になっているってことなのかなぁ。 【問題点】本体を持ち上げると、画面が勝手についてしまう。 【解決策】登録してある指紋を削除して、指紋認証を無効にする!💯 【希望】 設定で本体を持ち上げたときに指紋認証画面を自動で表示させるかタップで表示させるか選択できるたらいいのになぁ。  

進むべきか留まるべきか、それが問題だ。

イメージ
  Windowsへのアップグレードの準備完了の通知が来た。 うぅ…、どうしよう・・・。

VIERA TH-55GZ2000がDisney+に対応!

  去年の3月にPanasonic TH-55GZ2000を購入した。スターウォーズや2001年宇宙の旅が4K UHDで発売され、これらをやっぱり有機EL、Dolby Visionに対応したTVで見てみたい!というのが動機だった。  引き締まった黒、メリハリの効いた映像、それにDolby Atomosの効果に感動し、大満足していた。ただ、一つ残念だったのがディズニープラスには対応していなかったこと。マンダロリアンもせっかくだったら有機ELパネルで見たかった。  Panasonicは過去の世代のTVのアプリの対応には積極的でない印象だった。なおかつ海外ではディズニープラス4K対応がされるなか日本は非対応のままだった。なので、もうすっかり諦めていたが、最近TVでディズニープラスの4KUHD、Dolby Atomos対応とのCMが流れているので、だめもとアプリの一覧を見てみると、なんとディズニープラスのアプリがあるではないか!  やっぱそうだよねー。Panasonicが消極的でも、天下のディズニーが日本国内ではそれなりにシェアがあるであろうTVに対応しないわけがない!  てなわけで、さっそく起動!マンダロリアンをチェック!  NETFLIXと比べると黒の引き締まり方が甘いけど、それでもPCの液晶モニタ(4K,HDR非対応)の映像とは全然違う!マンドーの鎧の輝きが全然違う!4K UHD,Dolby Vision対応を前提に作られるであろう今後の作品に期待!  あと、ブラックウィドウなどは作品詳細にDolby Atomosの表記があるが、再生するとDolby Atomosではなく5.1chになってしまう。Dolby Atomosには対応していないようだ。この点も今後のバージョンアップに期待!

Pixel6(android12)の時計ウィジェットのアナログ時計のデザイン変更

  Pixel6をいろいろいじっていたら、時計ウィジェットのアナログ時計のデザインが変更できることに気が付いたのでメモ。  時計ウィジェットを長押して、表示された鉛筆みたいなアイコンをタップ。すると、「クロック フェイスの選択画面」が出てくるので、お好みのものをタップする。

logicool KX800 MX Keys

イメージ
 最近、気になるキーボードがある。ロジクールのKX800 MX Keysだ。不思議と気になるPCパーツが出てくるとそのパーツに何かトラブルが起こる。そして、今回も起こった。  おとついの夜掃除しているとキーボードの上にコーヒーをぶちまけてしまった・・・。すぐにキーボードをさかさま向けてコーヒーが中に浸透しないようにしたけど、時すでに遅し、デリートキーを押すと@が入力されたり、いろいろ変な入力がされるようになった。  というわけで買い替える言い訳ができたので、速攻でKX800 MX Keysを購入。そして昨日届いた。 付属品はUSB充電ケーブル(タイプA - タイプC)とUniflyingレシーバー すごく薄い。  すごく薄いけど、ずっしりと重く滑り止めのゴムのグリップもしっかりと効くので、ズレたりなんてことは全くない。 右上に電源ボタンと充電USB-Cコネクタがある。  電源ボタンでON/OFFできる。PCを使用しないときはスリープさせているので、電源をOFFにできるのは掃除をするときにとても便利。 かなりコンパクトで机が広々とした。 イルミネーションを光らせたところ。7段階で明るさを調整できる。  初期設定ではファンクションキーのF6(暗くする),F7(明るくする)が調整ボタンになっている。F6でバックライトをOFFにできるが、一旦キーボードをOFFにすると初期設定(下から二番目の明るさ)に戻ってしまう。  今回、コーヒーをぶちまけてキーボードをダメにしてしまった反省でキーボードカバーも買った。買ったのはこれ フル・フラットキーボードカバー (Logicool MX KEYS for Mac, 極薄ポリウレタンエラストマー) for Macとあるけど、ノーマルのMX Keysにも問題なく使える。 はったらこんな感じ。    すごく薄くて、キーを打った時もそれほど邪魔になったりはしない。バックライトのセンサーにも影響はないようだ。ただ、このキーボードのキートップのすべすべした感触は無くなってしまう。保護をとるかすべすべ感をとるか、悩ましいところ。  ちなみにこのキーボードはF1~F12+ボリュームアップキー、それとテンキーの上の4つのキーに割り当てる機能がカスタマイズできる。 カスタマイズ機能は  ・[スタート]メニュー  ・Cortana  ・電卓  ・検索  ・

PIXEL6がついに!

イメージ
  PIXEL6がついに届いた! 一度注文間違いでキャンセルしたので、フラゲには間に合わずグーグルのポテトチップス緩衝材には間に合わなかったようでちと残念だったけど、やっぱり最新製品を手にするってワクワクする! 普通の緩衝材だった。  重さは207gということだが、実際手に持ってみるとずっしりと重く感じる。大きさは手に持った感じそれほど大きくは感じない。  携帯会社はマイネオDプランで今までのPIXELシリーズも問題なく接続できていたようなので、これも大丈夫でしょ!とろくに調べもせず買っちゃったけど、問題なく接続できた。  設定の「ネットワークとインターネット」から「SIM」を選択し、「優先ネットワークの種類」を「4G」にして、さらに画面下のほうの「アクセスポイント名」をタップするとAPNの一覧が表示されるが、あらかじめ用意されたなかにはマイネオの設定はないので、画面右上の「+」をタップしAPNを追加する。  設定内容は以下の通り。ただし、Dプランでは問題なく接続できたけど、他のプランではほかの項目も設定する必要があるかもしれず、この設定で問題が出ないとは限りません。  ガラスフィルムも買ったけど、残念ながらつけると指紋認証が全く効かなくなった。せっかくきれいに貼れたので、指紋認証はあきらめることにした。  ちなみに買ったガラスフィルムはこれ。↓ Amazon | 【5枚】Google pixel6 ガラスフィルム【3枚】+カメラフィルム【2枚】日本旭硝子素材 強化ガラス 指紋防止 防水 9H硬度 全面保護 高透過率 自動吸着 耐衝撃 気泡レス 光沢 For pixel 6 フィルム 対応 带位置決めツール | T-LUCOOK | スクリーンプロテクター  このスマホでとった写真をアップ。 1倍 広角(0.7倍) 2倍ズーム(デジタル) 7倍ズーム(デジタル)  消しゴムマジックという機能で背景などに映りこんだ人物を簡単に消すことができる。ちなみにこの機能はPixel6で撮影した写真である必要はない。 消しゴムマジック処理前 消しゴムマジック後 テレビに映った人物だって 消してくれる   

PIXEL6がついに!

  10月20日に予約入れて、間違えてストレージ容量が128GBのほうを予約したのに気が付いて一度キャンセル。10月21日に再度256GBのほうを予約し直し、お届け予定が10月28日~29日から11月2日~4日に・・・。3日前に一旦10月28日~10月29日に早まったかと思えば、昨日(10月29日)の昼ごろ発送遅延になってしまったり。  Twitterでは発売2日前にはフラゲ報告がどんどん上がる中、誤発注を恨めしく思いながら繰り返しグーグルストアの注文履歴をチェックする毎日。  もう我慢できずにアマゾンでスマホケースを三つも買ってしまったり、その早々に届いたスマホケースで大きさの疑似体験をしてみたり、YouTubeで開封動画を羨望のまなざしでながめ、チップスターで気を紛らわす日々。   それがついに! ついに! 発送済みメールが届いた!(まだ届いてないんかい!) 今、新大阪郵便局までいてるから、きっと今日中には届く!準備は万端だっ!早く来いっ。

AT-LP60XBT購入

イメージ
  先日、マンウィズのレコードを購入。当初はジャケット目的だってけど、手にしてしまうと聞いてみたくなる。さっそくレコードプレーヤーが欲しくなる・・・。  で、オーディオテクニカのAT-LP60XBTを購入。 Bluetooth Ver.5.0、aptX対応。  USB出力端子がないのでどうしようかと迷ったけど、まぁレコードはレコード、PCに取り込んで聞くこともないだろうと今回は見送り。こちらを選んだ。 PHONO出力、LINE出力切り替え可能。PHONO入力のないアンプにも接続可能。  説明書の通りベルトを取り付け、PHONO/LINE切り替えスイッチをLINEへ切り替え、スピーカーのLINE入力端子へ接続。  レコードをそーっと取り出し、ターンテーブルへそっと置く。ちょっと空気がピンと張り詰める瞬間。そして、STARTボタンをプッシュ。カチッと音がし、アームが動き出す。針が降りた瞬間、プツッと音がする。あぁレコードだ・・・と感慨深い思い。  どっかの掲示板のレビューではアンプにつなげると音が小さいとかそういう書き込みもあってちと心配だったけど、家では大丈夫だった。しっかりとした音で鳴ってくれている。  スピーカーシステムをステレオに切り替えて聞いていると、ふとした事に気が付いた。左右のスピーカ以外に真ん中のスピーカーからも音、ドラムとボーカルが聞こえる?あれ?とスピーカーに耳を近づけてみると、センタースピーカーからは音は出ていない。  最近何も気にすることなく、サラウンドをONにして聞いていたから気にならなかったけど、やっぱりステレオだとはっきりとドラム、ボーカルが真ん中のスピーカーから聞こえる。実際にはスピーカーからは音が出ていないのに!どう自分に言い聞かせても、真ん中のスピーカーから音が聞こえる!ステレオ、すげぇ!と妙な感動をしつつ、レコードのA面(あぁA面という言葉、何十年ぶりだ)が終わる。  ツーっとアームが中心部に移動し、プツッと針がレコードを離れ、コツっとアームが収まる音がし、静かになる・・・。あぁ、これがレコードの一連だと感慨に浸る。  特にアルバム「MASH UP THE WORLD」。針が降りる音から、1曲目「Mash up the DJ!」に始まり、A面終わり「フォーカスライト」そして針が上がり、静寂。これ最高。  買ってよかった。昔のレコード

マンウィズのレコード

イメージ
 この間何かのテレビを何気なく見ていたら、ちらっとレコード店にマンウィズのレコードが映っていた。えっ!?レコード?出してたの!?ということで調べてみたら   MAN WITH A MISSIONは、2016年にそれまでに発表していた4枚のアルバムのアナログ盤をそれぞれ2,900枚限定で発表していた。  そらしらなんだ。2,900枚限定か~とあきらめムードで検索してみたら、意外にもまだ新品がアマゾンやらで売っていたので購入!やったー! まずはマンウィズの原点「WELCOME TO THE NEW WORLD -standard edition-」 やっぱ、今の時代レコードの最大の魅力はこのジャケットのサイズ! ジャケ裏 歌詞カード 歌詞の日本語訳もちゃんとある 次は記念すべき1stメージャーアルバム「MAN WITH A MISSION」 締まった黒がカッコイイ ジャケ裏 歌詞カード(和訳も) 歌詞カードの裏 そして、飛躍の2ndアルバム「MUSH UP The WORLD」 ジャケ裏 歌詞カード(+和訳) 歌詞カードの裏。 同じ写真でもCDサイズで一枚一枚ページが分かれているのとは違って、これで一つの作品となって、壁に飾りたくなる。 そして初のコンセプトアルバム「Tales of Purely」、ソニーミュージック移籍後初のアルバム。 このアルバムは2枚組なので、ジャケットも見開きになる。 1枚目はA面に tales of purefly evils fall Make Myself Again data base feat.TAKUMA(10-feet) vitamin64 の5曲 B面に higher Emotions whatever you had said was everything When My Devil Rises が収録されている。 レコードを取り出し、プレイヤーの円盤に乗せるまでのこの緊張感!レコードを聴くという行為が一つの作法となる。 2枚目のC面には Searching life your way babylon Dancing On The Moon の4曲。 2枚目裏面には、曲は収録されていないので、つるんつるんの状態。なかなかレコードのこの状態を見る機会はなく、それはそれで貴重。 歌詞カードに 和訳 そして コンセプトとなるストーリ