投稿

11月, 2021の投稿を表示しています

ほぼ皆既日食2

イメージ
  ほぼ皆既日食の写真 加工編

ほぼ皆既月食(最大食分97.8%)

イメージ
 11月19日(金)のほぼ皆既月食の写真をアップ。 18時03分 最大食(97.8%)   先日買ったPixel6で撮った写真 先日かったPixel6でとった写真(2倍デジタルズーム) ついでにとった夕焼けの写真もアップ。 一番星みーつけた!

国際宇宙ステーション

  国際宇宙ステーション 大阪上空を通過っ!!先日買ったPixel6で撮影。手振れ補正も効いていてなかなかよく撮れてる。 https://youtu.be/HH8x9gtiPko 明日は”ほぼ”皆既日食!

PIXEL6 持ち上げると画面がついてしまう

  PIXEL6の本体を持ち上げたり、刺激を与えると指紋認証画面が点灯してしまう。これが地味に鬱陶しい。「スマートフォンを持ち上げて通知を確認」をオフにしたり、いろいろ関連しそうなところを試してみたけどダメだった。  いつか修正されるのを待つしかないかとあきらめていた。  あきらめたといえば、指紋認証もガラスフィルムを張ったらできなくなったのでそうそうに諦めた。それを思い出したので、登録した指紋とかもういらないから削除した。  するとあ~ら不思議。本体を持ち上げたりしても無駄に画面が付いたりしなくなった!  そうだったのか。指紋認証画面が自動で立ち上がってたのね。たぶん素早くワンアクションで指紋認証ができるようにという利便性から、本体が持ち上げられる=スマホを使う=指紋認証画面表示だ!ということで、そういう仕様になっているってことなのかなぁ。 【問題点】本体を持ち上げると、画面が勝手についてしまう。 【解決策】登録してある指紋を削除して、指紋認証を無効にする!💯 【希望】 設定で本体を持ち上げたときに指紋認証画面を自動で表示させるかタップで表示させるか選択できるたらいいのになぁ。  

進むべきか留まるべきか、それが問題だ。

イメージ
  Windowsへのアップグレードの準備完了の通知が来た。 うぅ…、どうしよう・・・。

VIERA TH-55GZ2000がDisney+に対応!

  去年の3月にPanasonic TH-55GZ2000を購入した。スターウォーズや2001年宇宙の旅が4K UHDで発売され、これらをやっぱり有機EL、Dolby Visionに対応したTVで見てみたい!というのが動機だった。  引き締まった黒、メリハリの効いた映像、それにDolby Atomosの効果に感動し、大満足していた。ただ、一つ残念だったのがディズニープラスには対応していなかったこと。マンダロリアンもせっかくだったら有機ELパネルで見たかった。  Panasonicは過去の世代のTVのアプリの対応には積極的でない印象だった。なおかつ海外ではディズニープラス4K対応がされるなか日本は非対応のままだった。なので、もうすっかり諦めていたが、最近TVでディズニープラスの4KUHD、Dolby Atomos対応とのCMが流れているので、だめもとアプリの一覧を見てみると、なんとディズニープラスのアプリがあるではないか!  やっぱそうだよねー。Panasonicが消極的でも、天下のディズニーが日本国内ではそれなりにシェアがあるであろうTVに対応しないわけがない!  てなわけで、さっそく起動!マンダロリアンをチェック!  NETFLIXと比べると黒の引き締まり方が甘いけど、それでもPCの液晶モニタ(4K,HDR非対応)の映像とは全然違う!マンドーの鎧の輝きが全然違う!4K UHD,Dolby Vision対応を前提に作られるであろう今後の作品に期待!  あと、ブラックウィドウなどは作品詳細にDolby Atomosの表記があるが、再生するとDolby Atomosではなく5.1chになってしまう。Dolby Atomosには対応していないようだ。この点も今後のバージョンアップに期待!

Pixel6(android12)の時計ウィジェットのアナログ時計のデザイン変更

  Pixel6をいろいろいじっていたら、時計ウィジェットのアナログ時計のデザインが変更できることに気が付いたのでメモ。  時計ウィジェットを長押して、表示された鉛筆みたいなアイコンをタップ。すると、「クロック フェイスの選択画面」が出てくるので、お好みのものをタップする。

logicool KX800 MX Keys

イメージ
 最近、気になるキーボードがある。ロジクールのKX800 MX Keysだ。不思議と気になるPCパーツが出てくるとそのパーツに何かトラブルが起こる。そして、今回も起こった。  おとついの夜掃除しているとキーボードの上にコーヒーをぶちまけてしまった・・・。すぐにキーボードをさかさま向けてコーヒーが中に浸透しないようにしたけど、時すでに遅し、デリートキーを押すと@が入力されたり、いろいろ変な入力がされるようになった。  というわけで買い替える言い訳ができたので、速攻でKX800 MX Keysを購入。そして昨日届いた。 付属品はUSB充電ケーブル(タイプA - タイプC)とUniflyingレシーバー すごく薄い。  すごく薄いけど、ずっしりと重く滑り止めのゴムのグリップもしっかりと効くので、ズレたりなんてことは全くない。 右上に電源ボタンと充電USB-Cコネクタがある。  電源ボタンでON/OFFできる。PCを使用しないときはスリープさせているので、電源をOFFにできるのは掃除をするときにとても便利。 かなりコンパクトで机が広々とした。 イルミネーションを光らせたところ。7段階で明るさを調整できる。  初期設定ではファンクションキーのF6(暗くする),F7(明るくする)が調整ボタンになっている。F6でバックライトをOFFにできるが、一旦キーボードをOFFにすると初期設定(下から二番目の明るさ)に戻ってしまう。  今回、コーヒーをぶちまけてキーボードをダメにしてしまった反省でキーボードカバーも買った。買ったのはこれ フル・フラットキーボードカバー (Logicool MX KEYS for Mac, 極薄ポリウレタンエラストマー) for Macとあるけど、ノーマルのMX Keysにも問題なく使える。 はったらこんな感じ。    すごく薄くて、キーを打った時もそれほど邪魔になったりはしない。バックライトのセンサーにも影響はないようだ。ただ、このキーボードのキートップのすべすべした感触は無くなってしまう。保護をとるかすべすべ感をとるか、悩ましいところ。  ちなみにこのキーボードはF1~F12+ボリュームアップキー、それとテンキーの上の4つのキーに割り当てる機能がカスタマイズできる。 カスタマイズ機能は  ・[スタート]メニュー  ・Cortana  ・電卓  ・検索  ・