PS VRをゲットぉ!


 イヤッホゥ!ヨドバシでPS VRをゲットしたぜぃ!!!!

 思えば、長かった!ヨドバシのポイントを目当てに、ソニーストアの体験&先行予約会を予約できたにもかかわらず、キャンセルし、二次予約受付に賭けるも仕事が入り、事務所の陰でポチーするもあえなく惨敗し、そして再販を待つ日々・・・。まだかなー、まだかなー、PSVR再販、まだかなーと鼻歌を歌いながら待ち続けた・・・。

 そして、ついに!いくつかの家電量販店で10/29日にPS VRを再販開始されると告知されている中、他の家電量販店で入荷されて、ヨドバシに入荷されないわけがない!と今回は仕事が休みだったので、激戦になりがちなネットを避け、店頭で並ぶことにしたのが正解だった!今ここにはPS VRが!(T_T):感動の涙

Moveモーションコントローラーも1本限定で買えたので買っておいた。
ワクワク
ドキドキ
箱を取り出して・・・
ジャーン、これがPS VRの一式、コードには番号のシールが貼られているので接続もわかりやすいし、接続後もごちゃごちゃしたコードの見分けが付けやすい。
購入したのは、カメラ同梱版。こちらがそのカメラ。

これがPS4やTVとVRヘッドセットとを接続するプロセッサユニット

右側部分は接続しやすいように後ろにずれるようになっている。
コネクタには△〇X□の記号が打ってあり、どこにどのコネクタを接続すればよいかが一目瞭然になっている。
後ろ側もシールと「TV」「PS4」の印字で、どのコードをどこにつなげればいいかがわかりやすくなっている。

これがヘッドセット
レンズ部分。右下にあるボタンを押すことで前後に移動させることができる。ヘッドセットを装着するときは、前に移動させておく。

後頭部部分のこのボタンを押すとロックが外れる。

ヘッドセットを装着するときは、ロックを外し、矢印方向に引っ張り出しながら、かぶる。
ピントが合う範囲は非常に狭いので、なんかぼやけているなと思ったら、ヘッドセットの位置を少しずつずらしながら、映像がはっきりとするポイントを探る。ポイントが見つかったら、後頭部部分のダイヤルを回して、頭にぴったりと固定させる。

PCの画面をシネマティックモードで出力させたものを撮影。
実はまだPS4本体はまだなくて、11月10日まで待たないといけない。けどPCと接続すれば、PC画面を出力することができる。上の写真は、その状態で、ヘッドセットのレンズ部分にスマホのカメラレンズを近づけて撮影したもの。

 PCの細かい文字を表示させるのはちょっと厳しい。しかし、DVDやBDの映画の字幕は問題なく読める。下の写真は、映画の1シーンを撮影したもの。

映画の字幕は問題なく読める。

 PS4本体がないので表示サイズも中サイズでしかできない。大サイズで表示させれば、解像度も上がるのでもう少し解像度感は上がるかもしれない。

 11月10日にはPS4pro本体が届くハズ!あ~、早くカッモ~ン!!

コメント

このブログの人気の投稿

SVID Behavior の設定変更でCPU温度が大幅に下がった

Total War: Rome II キーボードのキーを押すとマウスのクリックが利かなくなる不具合

Tunnel adapter ローカルエリア接続とは