Windows10 Anniversary Updateが降ってきた
今日、Aniversary Updateを適用した。インストール時間はインストール開始から終了までで20分程度だった。
アップデート作業は25分ほどで終了。唯一BUFFALOのTurboPC EXを削除するようにまっせーじが表示されたので、これを削除。他は今のところ問題なし。
うれしいことに2週間ほど前に買ったBattlezone 98 Reduxが今までプレイ中にキーボードで入力するとエラーが出てしまっていて、プレイできない状態だったのが、このアップデートによりエラーが出なくなり、プレイできるようになった!!
大型アップデートでは不具合連発であることもままあるけど、今回はすんなり終了。その上プレイできなかったゲームもできるようになり、うれしい誤算!!
![]() |
| Windows Updateをチェックすると「Windows10、バージョン 1607の機能更新プログラム」のメッセージが! |
![]() |
| システムディスクのバックアップ体制をバッチリ整えて、いざ開始!この時の時刻は14:13 |
![]() |
| 準備が整うと、一旦再起動 |
![]() |
| 更新プログラムの構成が30%ほど進んだ時点で再度再起動 |
![]() |
| 75%程進むともう一度再起動(再起動3回目) |
![]() |
| 何度か画面が暗くなったりを繰り返したあと、おかえり!いつもの画面が表示された。ここまで23分! |
![]() |
| ログインした後、PCの準備に数分 |
![]() |
| 無事起動! |
![]() |
| TurboPC EXを削除してくれとのメッセージ |
うれしいことに2週間ほど前に買ったBattlezone 98 Reduxが今までプレイ中にキーボードで入力するとエラーが出てしまっていて、プレイできない状態だったのが、このアップデートによりエラーが出なくなり、プレイできるようになった!!
大型アップデートでは不具合連発であることもままあるけど、今回はすんなり終了。その上プレイできなかったゲームもできるようになり、うれしい誤算!!









コメント