windows10導入奮闘記2

windows10を導入してから、NAS(LinkStation LS-VL(LS-2.TL))からの転送速度が極端に落ちてしまった。インターネット回線での速度は上り下りともに700Mbps以上と十分な速度が出ているし、LS-VLへの書き込み速度も450Mbpsほどで十分に出ているのだが、LS-VLからのダウンロードのみ数十~数百Kbpsとありえないほどに遅くなってしまった。動画など論外で、音楽も途切れてしまう。それどころかインストールしなおしたiTunesでライブラリを追加するのに何時間かかるのかわからないほど。

ドライバのせいなのか・・・、はたまたLinkStationのほうに原因があるのか、さまざまあれやこれやと試したところ、LANドライバのjumbo packetを有効にしていたのが原因だったようだ。オフにすると450Mbpsは出るようになった。さらにLinkStationのほうのフレームサイズをデフォルトに戻してやると800Mbpsは出るようになった。

Windows10にする前は、jumbopacketは有効にしていても十分に速度が出てたのになぜだろう?

速度が出るようになったから、まあいいっか。

コメント

このブログの人気の投稿

SVID Behavior の設定変更でCPU温度が大幅に下がった

Total War: Rome II キーボードのキーを押すとマウスのクリックが利かなくなる不具合

Tunnel adapter ローカルエリア接続とは